生活 電気自動車車日産リーフ 日産リーフ 乗ってみるとこんなにすごい!! 電気自動車、と言われて真っ先に思い浮かぶのは日産のリーフではないでしょうか。我が家でも昨年末よりリーフを購入し乗っているのですが率直な感想は、想像以上!です。 そこで今回は、その魅力を紹介してみたいと思います。 日産リーフ 日産リーフ、言わずと知れた国内の電気自動車です。 2010年に初代リーフが発売されました。販...
ねこ ねこねこの腎臓ケア腎臓 腎臓をケアしよう!ねこの健康 我が家のねこが、2018年の春に他界しました。24歳と高齢でしたが、原因は腎臓病でした。 ねこの腎臓病とはどんなものなのか、そして何が起こるのか、どのように予防できるのかを紹介していきます。 最も多い死因は腎臓病 ねこの腎臓病について調べているとこのように記載されていました。 腎臓病は猫の死亡原因の1位です。 猫の...
ねこ ねこ仲良しにさせる 仲良くさせよう!多頭飼いねこの仲を良くする方法 ねこを飼っていて、1匹なのと2匹以上なのではいろいろが変わってきます。 1匹ならば、他のねこがいませんのでケンカする相手もいませんし、じゃれる相手もいません。しかし、2匹以上になると必ずしも仲良くできるかというと、そうではありません。 ねこにも個性というものがありますし、仲良くできる子ばかりではありません。 こちらの...
生活 ホームレメディラベンダーオイル風邪気管支炎 ラベンダーで簡単ホームレメディ ラベンダーで簡単ホームレメディ ラベンダー、見たことがあるかは別として名前は聞いたことがあると思います。 しかしそのラベンダーを使ってホームレメディ(家庭療法)ができることはご存知でしたか? そのほかの家庭療法としてアロエで健康もご覧ください。 ラベンダーとは らベンダーとは、シソ科ラベンダー属で低木の植物です。 鮮...
生活 電車青春18きっぷ 電車でGO! 青春18きっぷ 皆さんご存知でしょうか 青春18きっぷ JRが毎年「春季」「夏季」「冬季」の三度にわたって発売する、超お得な切符です。 Amazonで検索 青春18きっぷとは まずはこちらをご覧ください。 日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り...